いろいろなペットの情報発信基地 お役立ち情報満載です!!

ペットナビ

小動物・犬猫以外の哺乳類

ネザーランドドワーフの「赤ちゃんの頃からの飼い方」:環境の変化に注意!

更新日:


赤ちゃんのネザーランドドワーフが家にやってきた!

飼主さんは、どのように関わると良いのでしょう。

出典:lapindealice.blog10.fc2.com

ここでは、ネザーランドドワーフの赤ちゃんの頃からの飼い方についてまとめます。

新しい環境

ネザーランドドワーフの赤ちゃんを飼育するときも、まずは環境に慣れてもらうことが先。

初日~2日目は「給餌」と「簡単な掃除」以外は、関わらないようにしましょう。

※飼い主さんは、極力ケージの中の様子を覗いたりしないようにしましょう。

掃除は「トイレの交換」と「食器やボトルの洗浄」だけでも問題ありません。

トイレ掃除のときには「どのような糞尿の様子か」を確認して、赤ちゃんの体調を把握できるようになれると良いですね。

赤ちゃんの頃からの飼い方「3日目」

今度は、うさぎさんに少しずつを覚えてもらいましょう。

ネザーランドドワーフも、最初は人との関りに「ビクビクする子もいる」と思います。

でも、ある程度「(飼主さんに)馴れてきたら、1日10分程度ほど撫でてスキンシップ」を図りましょう。

※赤ちゃんとなると、大人よりもより繊細になるので「時間をかけて仲良くなるのもアリ」だと思います。

ここで触ってもストレスと感じられるようなら、再び仲良くなれるように、落ち着いてからスキンシップを図りましょう。

赤ちゃんの頃からの飼い方「4日目」

出典:plaza.rakuten.co.jp

うさぎがケージに慣れて窮屈に思えてきたら、ネザーランドドワーフの赤ちゃんをに出してあげましょう。

時間は10~20分程度が良いですね。

犬の散歩のように「一緒に走りたくなる気持ち」は分かりますが、ここは我慢。

うさぎにとっては追いかけられる恐怖しかありません。

飼主さんは赤ちゃんが近づいてきたときだけ「優しく撫でてあげる」と良いでしょう。

赤ちゃんの頃からの飼い方「5~6日目」

ネザーランドドワーフの赤ちゃんと関わりましょう。

飼主さんに馴れている子なら、ひざの上でも大人しくしていることが出来ます。

これが出来れば、仰向けに抱っこしてもOK!

抱っこするとき、飼主さんは「優しく支える」程度で良いでしょう。

飼主さんは「いつもどっしり構えていて、穏やかで優しく、動作も静か。声も優しく・低い声で関わること」をおすすめします。

赤ちゃんの頃からの飼い方「注意」

ネザーランドドワーフも、環境の変化に敏感な生き物です。

特に「赤ちゃんの頃からの飼育」となると、うさぎは「新しい環境に緊張し過ぎてしまう」事があります。

すると体調を崩しがちになり、最悪の場合には死に至ることもあるのです。

そのため初めてうさぎを飼育する方は、極力「生後8週間以降精神・胃腸が安定している子を迎えるようにしましょう。

やむを得ず「赤ちゃんの頃からの飼育」する場合は、「環境の変化による刺激」を出来るだけ少なくする必要がありそうです。

ネザーランドドワーフの赤ちゃん「ペレット」

出典:chura-usagi.com

まだ授乳期のネザーランドドワーフの赤ちゃんであれば、飼い主さんは「離乳が出来るか」見守る必要があります。

それから「一般的な固形フード(ペレット)」や「牧草」は食べられるかどうか、「お水」も飲むことが出来るか確認。

これがクリアしてから、家にお迎えするのがベスト!

離乳が早いと「親や兄弟の関りが足りず、成長消化の具合に影響を与える」ことがあります。

牧草は基本的には「チモシー」ですが、「成長期(1歳頃まで)には栄養価の高いアルファルファの牧草を多く与える」と良いでしょう。

スポンサードリンク

ネザーランドドワーフの赤ちゃん「餌の量」

ネザーランドドワーフの餌は「体重が~500グラムなら10~30グラム」、それより体重が多い子なら30~50グラムを目安に与えましょう。

基本的には子ウサギ用ペレットは少なめで、牧草は多めに出しておきます。

因みに、牧草の量は「生後1~2カ月の子だと5~10グラム」「大人のネザーランドワーフなら10グラム」ほど。

※牧草は、常に切らさないように多めに出しておきましょう。

お水は「壁掛けタイプの給水ボトルタイプ」がおすすめです。※お椀型は「足を突っ込んでひっくり返し」たり、「足で飛ばしたフードやうんちが混入しやすい」です。

ネザーランドドワーフ「餌食べない」

「ネザーランドドワーフが餌を食べない」と悩むときには、普段の食事を確認しましょう。

フードは、ショップやブリーダーさんなどの元で食べていたものを与えましょう。

量は適量かどうか確認して、おやつの量も見直しましょう。

牧草はレンジでチンしてみても香りが立って、食欲が戻るかも?火傷に注意。

室内は15~22度程度に保ち、それでも「食欲が戻らないうなら早めに動物病院で診てもらう」ようにしましょう。

ネザーランドドワーフの赤ちゃん「餌の種類」

出典:www.petsmallworld.com

ネザーランドドワーフの食欲が戻らないときには、「フード牧草の種類を変えてみる」のもいかがでしょうか。

特に牧草は、マメ科なら「アルファルファ」や「クローバー」など。※栄養価の高い牧草なので、大人になってからは時期に合わせて調節。

イネ科なら「チモシー」や「イタリアンライグラス」などがあります。

あと牧草は1~3番狩りなど「牧草を刈る時期によって、味が変わる」ことも覚えておきましょう。

※うさぎにとって、牧草を食べないことは歯の不健康に繋がるため、牧草を食べない時にも早めに対処できるようにしましょう。

ネザーランドドワーフの赤ちゃん「餌の処理」

ネザーランドドワーフのフードも「常に新鮮なもの」を食べさせて、余ったものは早めに片付けましょう。

特に「夏場は、フードも牧草も腐りやすい」ので、フードや野菜類は小まめに片付け、牧草は腐りそうなところだけ処分。

牧草の量は、必要最低限に抑えると良いでしょう。

ケージには、齧り木も忘れずに置いておきましょう。

ネザーランドドワーフの赤ちゃん「値段」

ネザーランドドワーフの値段は、3~5万円が一般的です。

しかし「血統書付きの子だと5~8万円程度になる」こともあるようです。

あとは「ショップで購入するか」「うさぎもブリーダーさんから購入するか」でも変わってきます。

※基本的には、2~3万円ほどの手頃な子は「雑種」と言えるでしょう。

あとは、大人になるにつれて値段は下がる傾向があります。ネザーランドドワーフは、極力「生後3カ月以降の元気な子」を迎えてくださいね。

ネザーランドドワーフの赤ちゃん「トイレ」

出典:yaplog.jp

ネザーランドドワーフの赤ちゃんの場合も、トイレはケージの隅に設置するようにしましょう。

トイレの網の下には、「うんちおしっこのニオイがついたティッシュ」などを置いておきます。

するとニオイで、トイレの場所を判断するようになるでしょう

とはいえ、全てのうんちをトイレにすることは不可能です。

ケージの下には、ある程度うんちが落ちててもご愛敬!ある程度トイレにできていれば問題ありません。

ネザーランドドワーフ「散歩の場所」

ネザーランドドワーフを含め「うさぎはげっ歯類の生き物なので、モノを齧って歯が伸びすぎないよう」に整えます。

そのため外で遊ばせるときには、サークルなどを設置してものを齧られないようにすること。

サークルの中には、かじり木などのおもちゃも入れておきましょう。

家の中ではコンセントなども齧るので、危険な場所に近づかせないように注意。

コンセントにはカバーを付けて、遊ばせるときには電源を抜いておくようにしましょう。

まとめ

ネザーランドドワーフは、「賢さ」と「表現の豊かさ」で人気のうさぎです。

値段は「グレー系やブラウン、ホワイト、ブラック」などの、カラーでも変わることはとんどありません。

しかし「可愛い赤ちゃん」を迎えると、それだけリスクを伴います。

それでも「赤ちゃんを迎えるときには、環境やフード・牧草などにも慎重になる」必要がありそうです。

抱っこも、最初は「2分程度を数回に分ける」などして、無理のないスキンシップを取るようにしてくださいね。


このサイトの人気記事

マイクロブタ飼いたい 1

マイクロブタの飼いたい、ブリーダーから飼う!ぺットショップで買う!里親になる! マイクロブタを飼いたい方が増えていますね。 飼いたいけれど、どんな風に飼ったらいいの?気を付けることは? そもそもどこに ...

マルプーの飼育 2

まるでぬいぐるみのような可愛さのマルプー。 「マルチーズ」と「トイプードル」のミックス犬で独特のフワフワ被毛が特徴的! 出典:prcm.jp マルプーは、どのように飼育すると良いのでしょう。 ドッグフ ...

3

ピグミーオポッサムの特徴や飼い方 見た目はハムスターやネズミのようで、体も手にすっぽり収まる10cm程度の大きさ、体重は100g、最も小さく最も古い有袋類と言われるピグミーオポッサムは、ブラジル北東部 ...

ポメチワの飼育 4

まん丸お目めに立ち耳、鮮やかな被毛で人気のポメチワ。 ポメチワとは、ポメラニアンとチワワのミックスです。 ドッグフード最新記事を更新しました! ポメチワにおすすめのドッグフード(穀物・添加物使っていな ...

5

コーギーとは手足が短く、お顔は整った顔立ちをしている犬種です。 そのままでも可愛いコーギーですが、お相手によって新たな表情も見せてくれました。 コーギーとのミックス犬 今まで出会ったことが無い、独特の ...

コーギーの鼠径ヘルニア 6

後ろ足の根元がふくれる鼠経(そけい)ヘルニア。 鼠径(そけい)ヘルニアとは、コーギーもかかる可能性がある病気です。 出典:amanaimages.com 鼠径ヘルニアとは、どのような病気なのでしょう。 ...

ペットの止血「クイックストップ」 7

ペットの止血剤は「クイックストップ」が有名です。 犬・猫用ですが幅広いペットに使用されています。 出典:amazon.co.jp ペットの爪切り「出血」 ペットの爪切りを行うとき、ペットの爪は独特な形 ...

幸運をもたらすサビ猫 8

サビのような被毛カラーで、幸福をもたらすとも言われているサビ猫。 サビ猫は幸運のねこなのです 名前で小汚いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、最近は個性的な色合いに魅せられる人が続出! たまにサビ ...

-小動物・犬猫以外の哺乳類

Copyright© ペットナビ , 2024 All Rights Reserved.