いろいろなペットの情報発信基地 お役立ち情報満載です!!

ペットナビ

小動物・犬猫以外の哺乳類

血を吸わないコウモリの飼育:規則正しい生活と愛情を持って接することができればOK

更新日:


ヴァンパイアドラキュラなどで血を吸うイメージがあるコウモリ

攻撃的怖い印象がありますが、血を吸うコウモリは1種類しかいないことをご存知でしたか?

コウモリの飼育

出典:farm4.staticflickr.com

スポンサーリンク

ここでは、意外と可愛いコウモリの魅力飼育についてまとめます。

コウモリとは

コウモリとは、脊椎動物亜門哺乳綱コウモリ目の生き物です。

大洋上の島々を除く世界中の地域に生息しています。

シュッとした顔立ちつぶらな瞳で、羽根だけはリアル少し怖いかもしれませんね。

コウモリの飼育「種類」

日本で一般的なコウモリは小型のアブラコウモリで、高さ約5㎝程度で、羽を広げると22㎝幅にもなります。

ペットとして飼育されるのは大型のオオコウモリです。

オオコウモリは昼間に果物をよく食べるのでフルーツバットとも呼ばれています。

因みに血を吸うコウモリは中南米に生息するナミチスイコウモリです。

コウモリの飼育「ココウモリとオオコウモリ」

一般的なココウモリオオコウモリの特徴は以下の通りです。

ココウモリ:視力があまり良くない為、飛行の際は超音波音を反響させて位置情報を取得します。

ココウモリの耳が大きいのはこのためです。

因みに、家屋に生息することが多いアブラコウモリもココウモリに分類されます。ココウモリは夜行性の種類がほとんどです。

オオコウモリ:昼行性のコウモリです。琉球列島や小笠原諸島に分布しています。

視力が優れているオオコウモリは、耳より目が大きいです。見た目は、イヌキツネのような顔立ちで人気があります。

コウモリの飼育「価格と寿命」

コウモリの飼育

出典:idreaminacres.typepad.com

ペットショップで扱っているコウモリは50,000~100,000円程度で購入できます。

アブラコウモリの平均寿命は5~6年で、ペットとしてのフルーツバッド平均寿命は15~20年とされています。

意外にも長生きしてくれるフルーツバッドは、最長で31歳5ヶ月も生きたとされています。

コウモリの飼育「保護する場合」

野生のコウモリは、鳥獣保護法によって捕獲・飼育が禁止されています。

ペットショップで購入した場合は問題ないものの、保護する時には県や市のルールに従いましょう。

保健所自然保護課などに確認を取ると良いと思います。

フルーツバッドは温度管理から栄養管理衛生管理にも気を付けましょう。

コウモリの飼育「生活リズム」

コウモリは生活リズムに忠実な生き物です。

そのため昼行性・夜行性に合わせて、規則正しく生活できるように整えてあげる必要があります。

食事の面では、人と同じように色んな食材を食べる必要があります。

自分の食事と同様、コウモリの食事も偏らないように整えてあげましょう。

コウモリの飼育「餌もバランス良く」

コウモリの飼育

スポンサードリンク

出典:media-cache-ec1.pinterest.com

フルーツバットは、食事も規則正しく朝晩の2回きちんと与えます。

野生化のフルーツバットは果物花の蜜花粉などをよく食べます。

量は朝が20~40g、夜は80~100gが目安です。個体に合わせて調節しましょう。

基本的にはリンゴやバナナ、キウイなどのフルーツを与えて、その他にもローリーネクターという動物用粉ジュースや無脂肪ヨーグルトを与えても良いですね。

コウモリの飼育「餌の分量と与え方」

果物はコウモリが食べられる一口サイズにカット。

ローリーネクターは1日に1g程度あげて、割合はネクター1:水1.5が目安です。

与える時にはスプーンか、果物などに粉を直接振りかけてあげましょう。

ビーポレンミツバチの花粉でできていて栄養補給に良いとされています。モモンガ用で大丈夫です。

動物用ヤギミルクの粉のゴートミルクローリーネクターと同じ量・与え方でOK。これらをバランスよく与えてあげましょう。

コウモリの飼育「性格」

コウモリの飼育

コウモリは基本的に温厚な性格の生き物です。

人にも危害を加えるイメージがありますが、ほとんどのコウモリは大人しい性格をしています。

家族形態は、アブラコウモリのメス幼獣を中心に家族単位で暮らし、オス単独で生活することが多いです。

ただ血を好むナミチスイコウモリだけは、イメージ通りなどの家畜を襲います。

コウモリ「飼育に向いている人」

コウモリには、トイレという概念が無く、ケージや部屋中に排泄します。

こまめに掃除が出来る人であれば、コウモリに良い環境を整えてあげるでしょう。

基本的には一人暮らしではなく、家族での飼育餌の時間から掃除の時間遊ばせる(飛行させる時間)…と規則正しく飼育できる人が良いですね。

自分中心の生活リズムで飼育する人は、コウモリの生活リズムを崩して体調を崩させてしまうこともあるようです。

コウモリ「飼育ケージの選び方」

コウモリのケージはオウム用ケージを使用します。

基本的に天井にぶら下がっているので、網目状のケージを選びましょう。

高さのあるケージを選んで、ケージの隙間にはコウモリの指羽根が挟まらないかどうかも確認してあげましょう。

コウモリの飼育「保温器・給水機」

フルーツバットは熱帯地域に生息する生き物で寒さに弱いです。

そのため爬虫類用サーモスタット25~30℃程度に温めます。室内も25~30℃に保ちましょう。

コウモリの生活リズムは爬虫類用の昼夜兼用赤外線保温球で整えます。

給水機は、小動物の飼育に使用されるボトルタイプがおすすめ。

他の生き物と同様、は欠かさないようにしましょう。初期費用はケージ代エサ代7万円程度が目安です。

コウモリの飼育「病気」

コウモリの病気には、狂犬病や(出血熱を引き起こす)ハンタウィルス感染症などがあります。

野生のコウモリの場合は特に注意が必要です。

ペットのコウモリに関しても、徹底した管理の元で飼育し突然死を防ぎましょう。

さいごに

コウモリの飼育

出典:livedoor.blogimg.jp

闇の夜の中で目を光らせている」怖いイメージのあるコウモリ。

ただ実際に目にすると、小動物のような可愛さも持ち合わせていて何とも言えない魅力があります。

温厚で大人しい性格のコウモリがほとんどなので、飼主さんともすぐ仲良くなれるでしょう。

コウモリとの飼育では、名前を付けて呼んであげたり、撫でたりと一般的なスキンシップでOK。

運動量が確保できない子に関しては、広めのケージの中でたくさん遊ばせられるように工夫してみてくださいね。


このサイトの人気記事

マイクロブタ飼いたい 1

マイクロブタの飼いたい、ブリーダーから飼う!ぺットショップで買う!里親になる! マイクロブタを飼いたい方が増えていますね。 飼いたいけれど、どんな風に飼ったらいいの?気を付けることは? そもそもどこに ...

マルプーの飼育 2

まるでぬいぐるみのような可愛さのマルプー。 「マルチーズ」と「トイプードル」のミックス犬で独特のフワフワ被毛が特徴的! 出典:prcm.jp マルプーは、どのように飼育すると良いのでしょう。 ドッグフ ...

3

ピグミーオポッサムの特徴や飼い方 見た目はハムスターやネズミのようで、体も手にすっぽり収まる10cm程度の大きさ、体重は100g、最も小さく最も古い有袋類と言われるピグミーオポッサムは、ブラジル北東部 ...

ポメチワの飼育 4

まん丸お目めに立ち耳、鮮やかな被毛で人気のポメチワ。 ポメチワとは、ポメラニアンとチワワのミックスです。 ドッグフード最新記事を更新しました! ポメチワにおすすめのドッグフード(穀物・添加物使っていな ...

5

コーギーとは手足が短く、お顔は整った顔立ちをしている犬種です。 そのままでも可愛いコーギーですが、お相手によって新たな表情も見せてくれました。 コーギーとのミックス犬 今まで出会ったことが無い、独特の ...

コーギーの鼠径ヘルニア 6

後ろ足の根元がふくれる鼠経(そけい)ヘルニア。 鼠径(そけい)ヘルニアとは、コーギーもかかる可能性がある病気です。 出典:amanaimages.com 鼠径ヘルニアとは、どのような病気なのでしょう。 ...

ペットの止血「クイックストップ」 7

ペットの止血剤は「クイックストップ」が有名です。 犬・猫用ですが幅広いペットに使用されています。 出典:amazon.co.jp ペットの爪切り「出血」 ペットの爪切りを行うとき、ペットの爪は独特な形 ...

幸運をもたらすサビ猫 8

サビのような被毛カラーで、幸福をもたらすとも言われているサビ猫。 サビ猫は幸運のねこなのです 名前で小汚いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、最近は個性的な色合いに魅せられる人が続出! たまにサビ ...

-小動物・犬猫以外の哺乳類

Copyright© ペットナビ , 2024 All Rights Reserved.