いろいろなペットの情報発信基地 お役立ち情報満載です!!

ペットナビ

小動物・犬猫以外の哺乳類

モグラの種類:アズマモグラよりも大きいモグラは「コウベモグラ」

更新日:


一般的なアズマモグラよりもひと回り大きいコウベモグラ

見た目もアズマモグラよりまるまるしていて可愛らしいです。

モグラの種類

出典:ja.wikipedia.org

スポンサーリンク

他にもモグラの種類にはどのようなものがあるのでしょう。

コウベモグラとは

コウベモグラはトガリネズミ目(食虫目)モグラ科モグラ属の哺乳類の生き物です。

紀伊半島を除く西日本を中心に生息。

アズマモグラは日本各地に分布していたにも関わらず、大型のコウベモグラに駆逐されつつあります。

こうしてコウベモグラは東日本にも生息域を拡げているのです。

アズマモグラとは

アズマモグラは静岡県、長野県、石川県より北の本州と紀伊半島南部に生息しているモグラです。

一番メジャーなモグラで、山地のアズマモグラは比較的小型。太平洋側の平地のアズマモグラは大型のモグラが生息しています。

「日本海側は小型、太平洋側のアズマモグラは大型」と生息地域によって体格に差が出るのも特徴です。

アズマモグラもコウベモグラも山地の森林から低地の草原農耕地に分布。

平野部では「深くて湿っていて潤いのある土壌での生息密度が最も高い」とされています。

モグラの間接的なダメージ

モグラの種類

モグラは農家の方から「害獣」として扱われることが多いです。しかしモグラは肉食の生き物なのでミミズ昆虫の幼虫など食べています。

あとはジムカデ類やヒル類、植物の種子を食べるので、農家の方への直接的ダメージはありません。

モグラは地中にトンネルを掘っていくだけで、畑を直接荒らすのはネズミです。

ただモグラの掘った穴は作物の根近くの土壌を掘り返したり、ネズミの侵入経路になってしまうことがあるので駆除されてしまうこともあるようです。

大雨の日はモグラが開けた穴によって土砂が流出、家では庭がボコボコすることもありますが少しの被害はご愛敬です。

モグラの種類「サドモグラ」とは

他にもモグラには以下のような種類がいます。

サドモグラは体長15㎝、しっぽが2.5㎝程度。体重95~135gのモグラです。

越後平野佐渡島に分布しているモグラで、準絶滅危惧(NT)に指定されています。

※越後平野に生息しているモグラはエチゴモグラとも呼びます。絶滅危惧IB類(EN)に指定されています。

これらは平野にある農耕地や水田に近く、河畔にある「土壌が深い草原」などに生息しています。

《絶滅危惧種》

絶滅危惧種の程度は以下の通りです。

・絶滅危惧IA類(CR):ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの

・絶滅危惧IB類(EN):IA類ほどではないが、近い将来における野生での絶滅の危険性が高いもの

・準絶滅危惧(NT):現時点での絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種

安易に捕獲して飼育するとに問われることがあるので気を付けましょう。

「センカクモグラ」「ミズラモグラ」とは

モグラの種類

スポンサードリンク

センカクモグラ:尖閣諸島に生息しているモグラです。

全長13㎝、尻尾1㎝程度、体重42g程度のモグラです。絶滅危惧IA類(CR)に指定されています。

ミズラモグラ本州は青森県~広島県に生息しています。標高が低い山から高い山でも生息できます。

全長8~10㎝、尻尾が2㎝程度、。体重が25~35gのモグラです。準絶滅危惧(NT)に指定されています。

小さなモグラ「ヒミズ」とは

ヒミズ:本州・四国・九州に分布しています。標高が低い山草原(落ち葉の下)に生息しています。

体長9~10㎝、尻尾が2.5~3.5㎝。体重が15~25g程度のモグラです。

普段は落ち葉の下腐食層浅いトンネルを掘って生活します。夜は地表で生活する半地下性のモグラです。

さらに小さなモグラ「ヒメヒミズ」とは

モグラの種類

出典:forest.kyushu-u.ac.jp

ヒメヒミズとは本州・四国・九州、淡路島・小豆島・対馬・隱岐等に広く分布しているモグラです。

頭胴長は7~8㎝程度で、標高の高い山に生息しています。

トンネルをせっせと掘るよりも、落ち葉の下で単独生活をしていることが多いです。

モグラの種類:大きさと違い

モグラは生息場所によって大きさが若干変動します。

三重県のデータによれば、モグラは「コウベモグラ、アズマモグラ、ミズラモグラ、ヒミズ、ヒメヒミズ」の順の大きさとなっています。

そしてコウベモグラとアズマモグラは生息環境も激似

ミズラモグラは灰褐色から黒色で、まっすぐで強くて大きい爪も特徴的です。

ヒミズとヒメヒミズは黒色のビロード状の体毛に、比較的小さな手のひら長い尻尾の小型のモグラ。ヒメヒミズは、ヒミズより体が細くて小さな種類です。

サドモグラは暗褐色や褐色のカラーに大型の口蓋。越後モグラはどちらかというと褐色寄りの被毛が多いです。

ペットとしてのモグラ

以前アズマモグラの記事でご紹介したように、モグラは飼育が難しい生き物です。

詳しくはコチラの記事をご覧ください。

モグラは身体の大きさ程の食事量が大切!生活区域の広さも確保する必要アリ

そしてモグラは絶滅危惧種に指定されつつあるモグラがほとんど。

一時的に保護することはあっても、長期的に飼育することは出来ないようでした。

見つけた時には思わず捕まえたくなる気もしますが「一時を一緒に生活するよりも自然の中でのびのびと過ごさせてあげた方が良い」でしょう。

ただ、万が一モグラを保護したときには都道府県に確認して、どうするか指示を仰ぎましょう。

モグラではない「ハリモグラ」

モグラの種類

ハリモグラとは原獣亜綱カモノハシ目ハリモグラ科の生き物です。

体長35~50cm、体重5kg程度カモノハシの仲間です。ニューギニア南東部、オーストラリア、タスマニア島に分布しています。

厳密にはモグラでは無いので、表面の土を少し掘ったところに棘だけ外に出して生活しています。

針は長さ5cm程度もあり、外敵から身を守るのに最適です。

まとめ

モグラは日本各地に多く分布していたのがアズマモグラで、西日本に多く生息しているのがコウベモグラ。

他にも場所によってさまざまなモグラが生息していることが分かりました。

モグラという名前がついてもモグラではない生き物にはハリモグラもいます。

これらは大きな手が特徴的で、そのアンバランスさも可愛らしいです。

種類によっては若干被毛の色が異なっていたり、しっぽの長短の違いもあって面白いですよ。

もぐらに会いたくなったら、モグラを飼育している近くの動物園で観察してみてくださいね。


このサイトの人気記事

マイクロブタ飼いたい 1

マイクロブタの飼いたい、ブリーダーから飼う!ぺットショップで買う!里親になる! マイクロブタを飼いたい方が増えていますね。 飼いたいけれど、どんな風に飼ったらいいの?気を付けることは? そもそもどこに ...

マルプーの飼育 2

まるでぬいぐるみのような可愛さのマルプー。 「マルチーズ」と「トイプードル」のミックス犬で独特のフワフワ被毛が特徴的! 出典:prcm.jp マルプーは、どのように飼育すると良いのでしょう。 ドッグフ ...

3

ピグミーオポッサムの特徴や飼い方 見た目はハムスターやネズミのようで、体も手にすっぽり収まる10cm程度の大きさ、体重は100g、最も小さく最も古い有袋類と言われるピグミーオポッサムは、ブラジル北東部 ...

ポメチワの飼育 4

まん丸お目めに立ち耳、鮮やかな被毛で人気のポメチワ。 ポメチワとは、ポメラニアンとチワワのミックスです。 ドッグフード最新記事を更新しました! ポメチワにおすすめのドッグフード(穀物・添加物使っていな ...

5

コーギーとは手足が短く、お顔は整った顔立ちをしている犬種です。 そのままでも可愛いコーギーですが、お相手によって新たな表情も見せてくれました。 コーギーとのミックス犬 今まで出会ったことが無い、独特の ...

コーギーの鼠径ヘルニア 6

後ろ足の根元がふくれる鼠経(そけい)ヘルニア。 鼠径(そけい)ヘルニアとは、コーギーもかかる可能性がある病気です。 出典:amanaimages.com 鼠径ヘルニアとは、どのような病気なのでしょう。 ...

ペットの止血「クイックストップ」 7

ペットの止血剤は「クイックストップ」が有名です。 犬・猫用ですが幅広いペットに使用されています。 出典:amazon.co.jp ペットの爪切り「出血」 ペットの爪切りを行うとき、ペットの爪は独特な形 ...

幸運をもたらすサビ猫 8

サビのような被毛カラーで、幸福をもたらすとも言われているサビ猫。 サビ猫は幸運のねこなのです 名前で小汚いイメージを持つ方もいるかもしれませんが、最近は個性的な色合いに魅せられる人が続出! たまにサビ ...

-小動物・犬猫以外の哺乳類

Copyright© ペットナビ , 2024 All Rights Reserved.