7歳以上のシニア犬のために研究されたドッグフードピッコロ
ピッコロというドッグフードはご存知でしょうか。
7歳以上のシニア犬のために開発されたドッグフードです。ペットショップにも7歳以上11歳以上などシニア犬用のドッグフードはあります。ただその中身が本当にシニア犬向けに作られているかどうかは疑問なものもあります。
ピッコロは、老犬の健康を第一優先に考えた材料と配合で作られています。
シニア犬、老犬におすすめなピッコロ
ピッコロは7歳を過ぎたシニア犬を対象にシニア犬の健康を考えて作られた全犬種対応型のドッグフードです。
・質の良い動物性タンパク質をたっぷり配合
・低たんぱく質・低脂質
・栄養バランスにこだわった原料
・グレインフリー
・添加物無添加
・徹底した品質管理
ピッコロはチキンとサーモンを70%配合して質の良い動物性タンパク質をしっかりと摂取しながら、シニア犬に必要な栄養素もバランスよく含んでいるので、愛犬の体調を優しく整えてくれます。
粗タンパク質が34%と高いパーセンテージで配合されると同時に、カロリーは100gあたり355kcalで脂質も15%と控えてあるので、食欲が落ちた愛犬や、運動量の減った愛犬におすすめです。
食物繊維が多くビタミンAやビタミンCを含んだリンゴや、急激な血糖値の上昇を防ぐ働きのあるさつまいも、関節をサポートするために役立つグルコサミンやコンドロイチン、MSMも配合。さらに毛艶を良くするためオメガ6、オメガ3といった脂質も含み若々しさをアップさせてくれます。
消化の負担になるとうもろこしや小麦、米といった穀物も配合していないグレインフリーなので
シニア犬だけでなくアレルギー体質の愛犬や涙やけの症状に悩んでいる愛犬にもおすすめです。
厳選した食材をしっかりとした品質チェックの元で管理し、イギリスの国際規格SAI GROBALでランクAを取得した専門の工場でドッグフードへと加工・製造しています。
食材本来の香り美味しい味にこだわっているので、通常のドッグフードを食べない愛犬にも試して貰いたいドッグフードです。
参照:ピッコロの公式サイト
シニア犬に食べさせるドッグフードの注意点
高齢犬(老犬・シニア犬)になってくると、成犬より50パーセント以上も高タンパク質のドッグフードが必要になってきます。
高齢犬が動物性のタンパク質をしっかりと摂取しないと基礎代謝力が低下してしまいます。
必要なたんぱく質が足らないと、筋肉からタンパク質を吸収して筋力が衰え、免疫力が低下したりアレルギーなどのトラブルが発生してしまう危険があります。また使用してある動物性タンパク質の品質も重要です。
健康を考え、栄養バランスの優れた高品質な動物性タンパク質を25%以上含んでいるドッグフードを選ぶことも大切です。
衰え始める消化吸収機能に負担をかけないように低炭水化物、低脂肪のものならなお良いでしょう。
脂質が20%以上のドッグフードを与えている場合は、12%から19%を目安に、脂質の少ないものに切り替えていくようにしましょう。
着色料や香料保存料や酸化防止剤と言った添加物の長期的な摂取は、犬の悪性腫瘍や慢性疾患の原因になるとも言われています。無添加の物を選ぶようにしましょう。
さらに消化器官に大きな負担がかかり体調不良やアレルゲンのもとになる穀物の含有量が少ないものや不使用のもの(グレインフリー)を選ぶと愛犬の体に負担をかけずに済みます。
アレルギーや涙だれなどの体質に悩む場合は、特にグレインフリーで低炭水化物のドッグフードに変更してみた方がいいでしょう。
最近は愛犬の関節にも配慮したグルコサミンやコンドロイチン、MSMといった成分が含まれたドッグフードもあります。
数多くあるドッグフードの中から愛犬の体調にあったものを選んでいくことが大切です。
ピッコロはそんな条件をほぼ満たしている老犬向けのドッグフードになっています。
ピッコロの販売店
それではピッコロはどこで購入ができるのでしょうか?
ピッコロはペットショップやスーパーやホームセンターには売っていません。ネット通販でしか購入できません。
ネット通販と言えば楽天やAmazonが代表的ですが、ピッコロは楽天やAmazonに現在取り扱いがありません。
調べてみるとピッコロは公式サイトでしか購入ができないようです。
一見不便なようにも思えますが、公式サイトで購入できるものは公式サイトで買うのが一番お得で安心なことがほとんどです。